学校法人日本聖公会田辺学園 シオン幼稚園 | 和歌山県 | 田辺市

  • 学校法人日本聖公会田辺学園 シオン幼稚園
 

新型コロナウイルスへの今後の対応について

 

新型コロナウイルスへの今後の対応について

新型コロナウイルスへの今後の対応について
 
新型コロナウイルスへの今後の対応について
保護者各位
                                                 シオン幼稚園
                                                 園長 鈴木志都
                 新型コロナウイルスへの今後の対応について
 
 報道等ですでにご存知かと思いますが、2月27日、政府より、今後1~2週間が感染の急激な拡大を防止するための重要な時期であるとして全国の小中高等学校等に対して、一斉臨時休業の要請が行われました。一方、幼稚園については「家に一人でいることができない年齢の子供が利用するものであること」や「保護者の就労等により保育の必要性がある子供の受け皿になっている」(2月28日文部科学省初等中等教育局幼児教育課事務連絡)ことから、休校要請の対象には入らず、各園の判断に委ねられました。当園でもこの事態に臨み職員による話し合いを行い、以下のように判断いたしました。
 
1. 保育の場は、子ども同士や保育者・子ども間での密な接触を日常的に行っている集団生活の場でもあり、自衛の策を取りにくい子どもにとって感染のリスクが大きいこと
 
2.感染の急激な拡大の防止という国の方針に対し、できる限りの対策を取る責任は小
中高等学校と変わりなく幼稚園にもあること
 
3.一方で保育の必要な子どもはいること

以上のことから、当園としては、3月2日(月)~14日(土)を臨時休園とし、園便り等でお知らせしていた諸行事も中止または延期とします。また保護者の就労等で保育の必要な子どもに対しては、以下のように預かり保育を実施します。
 
      【臨時休園中の預かり保育の概要】
    日時:3月2日(月)~13日(金)7:30~18:30
 ・土曜日は預かり保育は行いません。
 ・仕事以外の用件でもご利用いただけるものとしますが、集団での感染を予防する観点から  
  できるだけ自宅待機のご協力をお願いいたします。
 ・発熱等の症状のある方はご利用できません。
 ・預かり保育の申し込み(3月末までの春休み期間含む)は要予約とします。詳細は別紙を
  ご覧ください。
 


保護者の皆様には、今回の事態は、急なことで大変なご負担だと思います。また、幼稚園にとっても、3学期の卒園、進級を控えた大事な時期に通常の保育ができないことが本当に残念ですが、子どもたちの健康を第一に考え、このように判断させていただきました。皆さまのご理解とご協力をどうかよろしくお願い申し上げます。
3月16日(月)以降のことについては、3月13日(金)に判断し、改めて保護者の皆様に連絡させていただきます。何かご不明の点などがありましたらご遠慮なく園までお尋ねください。
 
休園中の家庭での過ごし方について
休園期間中の家庭での過ごし方について
2020年3月
シオン幼稚園
 
 
今回の休園措置は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために行うものです。ご家庭でも、以下のことについてお子さんと話し合い、感染拡大防止に努めて下さい。
 
 
 
 
 
  *感染拡大の防止に向けた措置ですので、自宅待機とし、不要不急の外出は控えるようにして下さい。
 
 
  *基本的な感染症予防対策(手洗いや咳エチケットなど)を徹底して下さい。又、家庭において、こまめな換気を心がけるとともに、空気や衣服による温度調節を含めて、温度、湿度の管理に努めて下さい。
 
 
  *日常の健康管理を徹底して下さい。免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけましょう。
 
 
  *発熱等の風邪の症状がみられる場合は、保健所などに相談をするか、医療機関を受診するようにし、診断内容は幼稚園まで連絡して下さい。
 
 
春期(臨時休園中および春休み)預かり保育日程と申し込みについて
春期(臨時休園中および春休み)預かり保育日程と申し込みについて
 
以下のように春期預かり保育日程をお知らせします。今回の預かり保育の実施に際しては、新型コロナウイルスへの対応に係わって、以下のことをご承知おきいただきますようお願いします。
 
*園関係者(教職員・園児・家族の方)に万一感染あるいは濃厚接触の疑いのある方が出た場合や、地域で複数の感染があり、感染拡大の恐れがあると判断した場合には預かり保育はただちに停止すること
 
*園内は、複数の子どもや大人が一緒に生活をする集団生活の場であり、家庭よりスキンシップは多く感染リスクは高くなること
 
*日常の健康管理やご家庭での手洗い、うがい、咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底していただき、登園時には、健康チェック表(検温、咳や鼻水の有無等)を提出していただくこと。発熱等、風邪の症状が見られる場合は無理をして登園せず、自宅で休養してください。
 
【実施日程】:臨時休園期間 3月2日(月)~14日(土)
       その他の期間 3月16日(月)~4月9日(木)
       ただし、土曜日と3月31日(火)と4月1日(水)は新年度準備のため
       実施いたしません。
 
【預かり保育時間】
 ○登園時間 8時45分~9時15分 (*早朝預かり 7時30分~8時45分)
 ○降園時間 以下の時間帯から選択して、番号を記入してください
       ①午前11時30分  ②午後2時30分  ③午後4時  
       ④午後5時      ⑤午後6時     ⑥午後6時30分
 ※保護者の方が送迎をお願いします。(バス送迎はありません)
 
【費用】
 ・午前のみ利用→200円
 ・午後5時までのお迎え→300円 
 ・午後5時~午後6時までのお迎え→400円 
 ・午後6時以降のお迎え→500円
 
 ※4月1日以降、おやつ代として1回につき+50円となります。午前中のみの利用の
 方はおやつ代はいりません。
<<学校法人日本聖公会田辺学園 シオン幼稚園>> 〒646-0027 和歌山県田辺市朝日ヶ丘12-26 TEL:0739-22-1050 FAX:0739-26-4717